a
【終了いたしました。多くの方のご参加、誠にありがとうございました。】
※1 社会状況により無くなる場合もあります。
※2 対象外のセミナーもあります。
a
専業主婦で子育てをしていた時、将来子どもが大きくなったらどんな仕事をしようかと考えてみたところ、「自分にはどんな仕事が合っているのか?」「自分は何をしたいのか?」答えが出ずに焦りました。そんな時に出会ったのが、このセミナーでした。
セミナーでは幅広いテーマの話を聞くことができ、様々な角度から、少しずつ自分の『好き』を知っていくことができました。
また、講師の皆さんは明るく優しく、自他ともに受け入れようとしている姿勢がいつも伝わってきます。
託児付きのセミナーなので、子どもを預けて安心して過ごす『自分の為の時間』はとても充実し、リフレッシュできました。
皆さんにも、新たな発見がありますように。
出産を機に退職し、3年間専業主婦として家事育児に専念していたのですが、コロナ禍での初めての子育ては想像以上に孤独で辛いものでした。 精神的にも限界で、家にいるより仕事がしたいと思うようになり、社会復帰をするのに役立つ情報がもらえそうだと思い受講し始めました。
子どもとの会話が中心だった私には、最初は敬語で話すことにも抵抗があり、自己紹介すら上手くできませんでした。 しかし、セミナーで意見交換や質問をしていく中で、自分の考えを自分の言葉で話せるようになっていくのを感じました。 またセミナー受講者は「年代」も「置かれている環境」も様々なので、とても良い刺激をもらえました。
継続して参加していくことで顔見知しりになり、日常の些細なことを話して笑いあったり、おすすめの本を紹介してもらったりという輪ができました。 子育て一色だった私は、家以外にもうひとつの居場所ができたことが何より嬉しかったです。仕事がしたいというより、自分の居場所を求めていたのだと気づきました。
セミナーを受ける前の自分は、自身のキャパを把握できておらず、仕事をしているが「家のこと」「子どものこと」を自分が全部やるのは当たり前。仕事が忙しくて手が回らないと、「自分を責める」「落ち込む」など、自分の感情に振り回されてばかりいました。
セミナーを受講してみると、私と同じように、自身と向き合い、今の状態から成長したいと思っている人が、ここには多くいることを知りました。 普段、何かしらの不安や不満、悩みなどあるけれど、それをしっかりと話せる場は今までなかったので、深い部分を他人と共有できるのは、このような場所(セミナー)だからこそだと思いました。
参加回数を重ね、今は、起こった出来事に対して『感情』ではなく『物事』として客観的に捉えらえれるようになってきました。
悩みがあったとしても、セミナーを受講するのは高い壁だと感じていました。しかし勇気を出して参加をしてみると、同じような悩みを持っている人がおり、悩んでいるのは自分だけではないのだと知ることで不安が減り、もう少し気を楽にして参加してもいいんだなと思いました。
参加を重ね、自身の変化も感じました。
セミナーでは自分とは違う感性の方と触れ合うので、今までより多くの価値観を広く受け入れられるようになったり、自分を発信しやすくなったと感じます。
また、自分が「こうしたい」と思う事に素直に動けばいいのかなと思うようになり、一歩目を踏み出すことが苦手な私ですが、講師の方のサポートもあり、思い切って踏み出すことができ、自分に対して「よく頑張った」と言ってあげられる経験もできました。
託児があることで講座に集中でき、自分を見直す貴重な時間が持てました。 いくつかの講座を連続で何度も受講することで、教えてもらったことが頭に残りやすく、ふとした時に思い出し、実践でき、自分をコントロールできるようになりました。
参加者の方は同じベクトルを持った方が多いので打ち解けやすく、参加者の方からの学びもあったり、講師の人柄にも惹かれました。セミナーの後は、前向きな気持ちで帰宅できました。
初めて面談をしたとき、「自分を自由にしてあげるために自分を見つめ続けること」&「どうなりたいのか?という意図をたてること」をアドバイスいただきいたことで、これまでいかに「ちゃんとしているか」ばかりに気を取られ、自分に向き合ってこなかったことに気がつきました。
この3年間、セミナーで様々な物事の見方、感じ方を学び、自分のものさしを作り替えたり、面談でアドバイスをいただいたことで、いつの間にか、背負いこんでいた重荷を下ろしてスッキリし、この先「どうしていきたいか」ということがはっきりとわかるようになりました。
a
NPO法人ブルーバード代表理事。働き方改革・組織活性化コンサルタント。
製造業で14年間勤務。出産・育児を機にハードな共働き生活がスタート。ワンオペ時代を経て、数年間で夫はイクメンに成長!しかしながら男性中心の職場で、ワーキングマザーが能力を発揮する難しさを痛感。
NPO法人ブルーバード専務理事。
複数の企業(大企業、中小企業、ベンチャー企業)にて、一貫してサポート業務に従事。営業チームから役員まで幅広い環境で経験を積んだ。人事業務や社員教育も兼務。 出産を機に退職するも、2011年より当法人にて市民活動を開始。2016年に社会復帰を果たす。
国家資格キャリアコンサルタント。アドラー心理学講師。
元教員で3児の母。教員時代は、人が成長する瞬間に関わることができる教職に仕事のやりがいを感じながら働いていた。しかし育休復帰後は、仕事も家庭も精一杯励みたいと思いながらも、全てが中途半端に感じる日々。
国家資格キャリアコンサルタント。
子供2人を出産しながら18年間大手企業に勤務し、4年前に退職。「自分は人と何か違う」ということに子供の頃から違和感と孤独感を感じており、本来の自分とは違う自分を一生懸命演じて生きて(働いて)きました。
日本アドラー心理学会員・さとう式リンパケア上級インストラクター
『専業主婦になる!』子どもの頃の夢を叶え、楽しい家庭を築くことに専念。一日一笑をモットーに家族を笑わすこと25年。今では家族は最高のチームに。子育て中、アドラー心理学を少しずつ実践し理解を深める。
子どもの成長とともに活動の軸を家庭から社会へ徐々にシフトする中、さとう式リンパケアに出会う。理論の面白さに魅せられ西に東に学びに行き体得。納得するまでとことん追求するタイプ。今では心と体の理解が深まり、セミナーや相談を通じて、『人はしあわせになるために生まれてきた!』『しあわせは自分で作りだせる!』を発信し続けている。現在はブルーバードにてeclatの運営や講師、幼稚園保育補助、リンパケア講師など兼業。50歳で茶道をはじめるなど、まだまだ進化中。夫と大学生の娘との3人家族+愛猫♀1匹。
国家資格キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
教員をはじめ様ざまな仕事を経験。自分がやりたいことは何かを問い続け5回の転職を重ねる。2018年、豊田市で女性総合相談窓口が設置されるのに伴いキャリアカウンセラーとして従事し、延べ2000人余の女性の「はたらく」に関する相談に関わってきた。
2008年からの男女共同参画センター勤務でジェンダーについて知るまでは男性は外で仕事、女性は家庭で家事育児という考え方に何の疑問も感じていなかったが、自分が結婚後共稼ぎになってみると家事育児をほとんど自分で行わなければならなくなり、負担と限界と疑問を感じるようになった。 ジェンダーを様々な角度から知る機会を得ることで、他人ごととは思えなくなったDVについて学び、DVサポーター養成講座に参加後、DV女性支援グループ立ち上がりにも関わった。 現在女性が活き活きと輝けることに関わりたいという思いでNPO法人ブルバードにて活動に参加している。
国家資格キャリアコンサルタント・国家資格2級キャリアコンサルティング技能士・大学非常勤講師
通信会社で18年勤務。結婚、出産後も子連れ通勤、子連れ転勤をしながら、営業推進、サービス開発等を経て管理職として従事。一旦退職するが、ほどなく夫を事故で亡くし、これまでの恩返しと恩送りを願い、2年後に再び社会へ。
現在は、大学、企業、行政等で幅広い世代や立場の方に自分らしい生き方を支援。夫の死が思いがけない転機となり、また多くの方々とのご縁をいただき、登壇は2000回を超える。 「キャリア」とは「人生」。「人生」においては「どんな経験にも意味がある」こと。大変なときは大きく変われるときであり、自分の可能性を広げるチャンスであること等を伝えながら、少し違う視点で、今の状況や自分自身を捉えられる語り場をつくり続けている。 一期一会を大切に、全ての人が自分らしさを活かしあえることを願って活動している。
2級ファイナンシャルプランニング技能士・賢く楽しく"私らしく"暮らす Petit Luxe 主宰
結婚を機にお金について考え始め、出産、子育て、住宅購入と生活が変化していく中、良い奥さん、良いお母さん…完璧主義の性格が悪い方に転び、自分というものを見失いかける。このままでは何も楽しくない、自己実現と家族の将来も楽しいものにするには、今を知り、未来を見据えた計画がいかに大切か気付く。
経験や独学の知識だけでなく、資格保持者として身につけたお金の知識も加えて伝える事で、賢く楽しく"私らしく"暮らせる人を増やしたい、気軽にお金の話ができる人になりたい!と、2021年 販売商品を一切持たないファイナンシャルプランナーとし活動し始める。小学生と園児の2児の母ならではの、リアルママ目線のFPだからこそ話せることを意識し、少人数セミナーや、企業向け子育てコラムへ従事、女性の自立マネーセミナー等を開催。
国家資格キャリアコンサルタント・伝筆🄬協会認定講師・筆もじ屋SOU主宰
社会人としてのスタートは家電メーカーにて事務職として勤務。 初めての職場で、働くことは楽しく、やりがいがあると思える仕事に出会えたことはそれからの社会人生活に影響を与えている。結婚・家庭との両立を経て退職。その後、パート、派遣社員、正社員など様々な雇用形態と職務に従事。
それぞれの職場でやりがいある仕事に就くが、妊娠・出産の後、子育てと家事の生活に入る。 初めての専業主婦の生活に自分のありたい姿が見えない時期もあったが、女性のキャリア支援や筆文字講師としての活動を始めることにより、その姿がだんだん見えてきた。 現在は、国家資格キャリアコンサルタントとしてコンサルタント業務に携わりながら、筆文字講師として「あなたの言葉に光をあてる」を軸に、セミナーの開催やレッスン、カルチャーセンター講師などで活動。 また、プライベートでは、書道師範としても活動し、作品制作を続けている。 夫と小学5年生の娘との3人暮らし。